♯系の調 スポンサーリンク 2014.09.292015.08.25 調号にシャープが1個~7個つく調の一覧ページです。 五度圏の図では、1時~7時の位置に並びます。1時の位置から時計回りに♯の数が増えていきます。 1時(1♯) ト長調(Gメジャー) ホ短調(Eマイナー) 2時(2♯) ニ長調(Dメジャー) ロ短調(Bマイナー) 3時(3♯) イ長調(Aメジャー) 嬰ヘ長調(F♯マイナー) 4時(4♯) ホ長調(Eメジャー) 嬰ハ短調(C♯マイナー) 5時(5♯) ロ長調(Bメジャー) 嬰ト短調(G♯マイナー) 6時(6♯) 嬰ヘ長調(F♯メジャー) 嬰ニ短調(D♯マイナー) 7時(7♯) 嬰ハ長調(C♯メジャー) 嬰イ短調(A♯マイナー)